設問1 本文中のaからcに入れる適切な字句を解答群の中から選び,記号で答えよ。
設問2 本文中の下線①について,(1),(2)に答えよ。 (1) 新配信システムのストレージに採用すべきRAIDレベルを解答群の中から選び,記号で答えよ。ただし,RAIDコントローラの性能やネットワーク帯域は十分に確保されているものとする。 (2) ストレージを,同一型式のハードディスク装置を用いたRAID構成とした場合,ストレージ全体としてのデータの読込み速度を向上させるためには,ハードディスク装置の構成をどのようにするとよいか。ハードディスク装置数とデータの配置の観点から,30字以内で述べよ。
設問3 本文中の下線②について,想定運用期間満了時の全記事データのデータ量を答えよ。なお,1Gバイトは1,000,000kバイトとし,答えは10Gバイト単位に切り上げて求めよ。
設問4 本文中の下線③について,データの読込み速度と書込み速度のどちらを重視してストレージを採用する必要があるか。答案用紙の"読込み速度・書込み速度"のいずれかの字句を○印で囲んで示せ。また,それは,新配信システムのどのような特性によるものか。35字以内で述べよ。
設問5 本文中の下線④について,性能情報採取ツールによって記録された性能レポートで異常を見つけられなかった理由を,40字以内で述べよ。