過去問記述ラボとは

IPA午後問題(記述問題)対策サイト

IPA試験の午後問題(記述問題)に特化した無料学習サイト。スキマ時間を活用して効率的に記述問題対策ができる革新的なWebサービスです。

サービス概要

IPA午後問題(記述問題)対策に特化

過去問記述ラボは、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が実施する応用情報技術者試験や高度試験の午後問題に特化した学習プラットフォームです。従来の過去問演習サイトでは対応が困難だった記述問題を、スマートフォン一台で演習からAIによる採点まで行えます。 いつでもどこでも質の高い記述練習が可能となり、合格に直結する論述力・表現力を効率的かつ確実に向上させます。

忙しい社会人のための学習環境

応用情報技術者試験や他の高度試験を目指す多くの方が社会人として働きながら学習しています。過去問記述ラボは、限られた時間の中で最大限の学習効果を得られるよう設計されました。通勤時間や昼休み、ちょっとした空き時間を活用して、質の高い記述問題演習が可能です。スマートフォンにも完全対応し、いつでもどこでも学習を継続できます。

過去問記述ラボの3つの特徴

AI採点

難しい記述問題の採点はAIに任せよう

過去問記述ラボは、記述問題の採点をAIに任せることで、採点の手間を省き、より効率的な学習を実現します。 記述問題の採点は、人間の判断によるものではなく、AIによる自動採点で行われます。 これにより、記述問題の採点を効率的に行うことができます。

多機能

さまざまな問題形式に対応

応用情報技術者試験や高度試験では記述問題をはじめとして、矢印を書く問題などさまざまな問題形式が出題されます。問題集や他のサービスでは対応の難しかった問題形式も過去問記述ラボでは対応しています。

UX

学習に集中できる使いやすさ

余計な要素を排除したシンプルなデザインと高速レスポンスで、ストレスなく学習を進められます。 快適に使用していただくために一切広告は導入しません。

日頃の学習に最適な2つの学習モード

📖

演習モード

  • 時間制限なしでじっくり記述問題を解答
  • • 解答後すぐに正解を確認、理解度を深める
  • 初学者におすすめ
  • • 苦手分野の集中的な復習と知識定着に最適

模擬試験モード

  • 本番同様の時間制限で実戦力向上
  • • 実際の試験形式で進行
  • 試験直前の総仕上げと実力確認に最適
  • • 時間配分の練習で本番での失敗を防止

過去問記述ラボの始め方

1

試験区分を選択

応用情報技術者試験や高度試験を選択し、午後問題の記述問題対策を開始します。

2

過去問の年度・季節・問題を選択

学習したい過去問から、年度(2024年、2023年など)、季節(春期・秋期)、問題番号を選択します。

3

学習モードを選択

初学者には演習モード(時間制限なし)、試験前の総仕上げには模擬試験モード(時間制限あり)がおすすめです。

4

記述問題演習を開始

実際の過去問を読み、記述欄に解答を入力。演習モードでは随時解答確認が可能です。

こんな方におすすめ

応用情報技術者試験や高度試験の午後問題(記述問題)対策をしたい方

通勤時間や昼休みなどのスキマ時間を有効活用したい社会人

記述問題の解答スピードと正確性を向上させたい方

無料で質の高い学習コンテンツを求めている方

応用情報技術者試験の本番形式での時間配分練習をしたい方

効率的な学習方法で短期間での合格を目指す方

応用情報技術者試験や高度試験合格に向けて今すぐ学習開始

会員登録不要、完全無料。応用情報技術者試験や高度試験の午後問題対策で、あなたの資格取得を全力でサポートします。