A社では,顧客のニーズにきめ細かく対応し,マーケティングを強化するために,CRM (Customer Relationship Management) システムを導入することを決定した。CRMシステムの構築プロジェクトでは,できるだけ早期の完了を目指し,プロジェクトにはA社のほかに,ITベンダとしてB社,C社が参加する。構築するCRMシステムにはソフトウェアパッケージを用いる。B社は導入するパッケージのカスタマイズと,開発完了後の操作説明会の実施を担当し,C社はインフラの構築とハードウェアの納入を担当する。作業の進捗は,A社で定期的に行われる進捗会議において,B社及びC社からの報告内容を基に,EVMで管理することにした。EVMでは,主にPV (計画価値),EV (出来高),AC (実コスト) を用いてプロジェクトの進捗を管理する。PV,EV及びACから,次の式で,コストとスケジュールのそれぞれに関する効率指数を算出できる。

設問2 本文中のd~fに入れる適切な数値を答えよ。答えは,dとfは整数で,eは小数第3位を四捨五入して小数第2位まで求めよ。

設問3 タスクt1~t8について,本文中の下線部のように判断できる理由を,表2中で算出された値を根拠として35字以内で述べよ。

設問4 プロジェクトの計画変更について,本文中のgとhに入れる適切な字句を答えよ。