(1)本文中の下線①について、全国のIoT機器からデータ収集用サーバに送信される1時間当たりの最大になる気象データ量を答えよ。答えはMバイト単位とし、小数第1位を四捨五入して整数で求めよ。ここで、1Mバイトは1,000kバイト、1kバイトは1,000バイトとする。

(2)本文中の下線②について、適切な通信プロトコル名の略称を5字以内で答えよ。

(1)表2中のa~c に入れる適切な字句を答えよ。

(2)L社の保守用PCを用いてデータ分析用サーバのOSやミドルウェアなどの更新ファイルをインターネットから取得して適用する場合、表2のどのルールによって許可されるか。表2の項番を全て答えよ。

(1)本文中のdに入れる適切な字句を、図1の構成要素名で答えよ。

(2)本文中のe,fに入れる適切な字句を解答群の中から選び、記号で答えよ。

(3)本文中の下線③について、新システムに追加する機能の名称を解答群の中から選び、記号で答えよ。