図2で,事務所2のPCに割り当てられるIPアドレスの最大数を答えよ。
業務上想定される事務所1と事務所2の間の通信について,通信する両端の機器名を,図2中から選択して答えよ。
表1中のaからcに入れる適切な字句を答えよ。
(1) 広域イーサネット網とインターネットVPNのどちらを主経路として冗長化構成をすべきか。事務所間で利用するテレビ会議機能に着目して,主経路とその理由を25字以内で述べよ。
(2) 本文中の下線②で,事務所の光回線とデータセンタの光回線が同時に利用不可となる場合を少なくするために,光回線の提供事業者を選定する際に考慮すべき対策を30字以内で述べよ。
(3) 本文中の下線②について,該当する適切なプロトコル名を解答群の中から選び,記号で答えよ。