図4中のアからエに入れる適切な字句を答えよ。
図1のグラフで関数directedEを動作させたとき,while文のif文は,何回実行されるか,数値で答えよ。
一筆書きができない強連結な有向グラフで関数directedEを動作させたとき,探索はどのようになるかを,解答群の中から選び,記号で答えよ。。
図4のプログラムは,配列searchedを配列pathに置き換えることで,使用する領域を減らすことができる。このとき,無駄な繰返しが発生しないように,下線①の繰返し条件を,変数topとlastを用いて変更せよ。